金属アレルギーがあるとインプラントはできない!?|中目黒BIANCA歯科矯正歯科|中目黒駅の歯科・歯医者・矯正なら中目黒BIANCA歯科矯正歯科

〒153-0051東京都目黒区上目黒2-1-2中目黒GTハイツ2F B2-2
TEL03-6451-2175
TikTok Instagram
ヘッダー画像

ブログ

金属アレルギーがあるとインプラントはできない!?|中目黒BIANCA歯科矯正歯科|中目黒駅の歯科・歯医者・矯正なら中目黒BIANCA歯科矯正歯科

金属アレルギーとデンタルインプラントとの関係について

こんにちは。

中目黒南口改札より徒歩1分の歯医者・歯科「中目黒BIANCA歯科矯正歯科」院長の宍戸です。

先日も相談をいただいたケースですが、歯をどうしても抜かなくてはいかなくなった場合に。インプラントをご提案し、治療計画を考えることはよくあります。多くの皆さんもインプラントやデンタルインプラントという言葉自体は聞いたことがあるかと思います。

しかし、金属アレルギーがある方もしくは疑わしい方へはどうなのでしょうか?デンタルインプラントの多くはチタン製でできています。

そんな方でも安心して受けられる施術なのか?疑問に感じられる方も少なくないと思います。

今回は、金属アレルギーの方やの疑いのある方に向けて、その関係性、もしインプラント手術を受けられることになった場合の注意事項など詳しく解説していきたいと思います。過去に矯正と金属アレルギーに関してのコラムも記載しておりますので併せてご覧ください。

まずは金属アレルギーについて説明します。

金属アレルギーとは??

金属アレルギーとは、金属と接触することで発生する接触性皮膚炎の一種です。

主な症状として、全身や体の一部にかぶれやかゆみが見られます。例えば、金属製のアクセサリーを身につけた際に、装着した部分がかぶれたり、かゆくなったりした場合は、金属アレルギーの可能性があります。

金属アレルギーは皮膚の症状だけにとどまらず、頭痛や肩こり、めまいなど、全身的な不調を引き起こすこともあります。アレルギーを引き起こしやすい金属としては、クロム、コバルト、ニッケルなどが知られています。後述しますが、残念ながら歯科材料で用いられる銀歯には、こういった材質が多く含まれているのです。

金属アレルギーは、完全に治すことが難しいため、アレルギーを持つ人は、大変ですが、基本日常生活で金属が肌に触れないよう注意する必要があります。

では、そんな方にインプラントは可能なのでしょうか?

金属アレルギーの患者様にインプラントは可能なのか?

「金属アレルギーだとインプラント治療はできないのでは?」と心配する方もいるかもしれません。

ですが、ご安心ください。

結論として、金属アレルギーを持っていてもインプラント治療を受けることは可能です。インプラントで使用される金属はチタンだからです。

チタンは金属の一種ですが、生体適合性が高く、金属アレルギーを引き起こしにくい特徴があります。チタンは空気に触れると酸化し、表面に酸化被膜を形成するため、汗や体液にさらされても金属イオンが溶け出しません。0ではありませんが、限りなく0に近く、アレルギー反応は起こりません。

そのため、チタンアレルギーでない限り、金属アレルギーがあってもインプラント治療を安心して受けることができます。

では注意事項はなんなのか?

金属アレルギーの方がインプラント手術を受けるときに注意することはあるのか?

上記で問題はないことをご説明しましたが、気を使ってあげた方がいい点はいくつかあります。

その代表的なものを3つご紹介します。

純度の高いチタンインプラントを採用する

インプラントの素材は、基本的に100%チタン製ではありません。全てがチタンだと強度が不足し、噛む力に耐えられず折れるリスクがあるためです。そのため、アルミニウムなどの他の金属が数%混ざっていることが一般的です。しかし、チタンの割合が非常に高いため、他の金属が含まれていても金属アレルギーの発症リスクは非常に低いとされています。

ただし、チタンの比率が低いインプラントも存在します。このような場合、混合金属の影響でアレルギーを引き起こす可能性が高まります。治療を行う際は、担当の歯医者に相談し、純度の高いチタンを使用したインプラントを選ぶことが重要です。

中目黒BIANCA歯科矯正歯科では、複数のインプラントメーカーの扱いがございますが、どちらも安心して使用できるデンタルインプラントを使用しております。

金属アレルギーが起きない、もしくは起きにくい素材を使う

金属アレルギーがあることを事前に医師に申告していないと、治療で使用される上部構造に金属が含まれる可能性があります。金歯や銀歯を使用すると、アレルギー反応が出るリスクがあるため、注意が必要です。

しかし、治療前にしっかりと金属アレルギーを申告すれば、医師はセラミックやジルコニアといった金属を含まない材料を提案してくれるでしょう。これらの素材は陶器製であるため、金属アレルギーの心配がなく、安心して使用できます。

セラミックやジルコニアは審美性にも優れ、天然の歯に近い見た目を実現します。特に前歯に使用した場合も自然な仕上がりとなり、違和感を感じることはほとんどありません。またインプラント自体がセラミックのものもありますが、現在は長期予後のデータに乏しく、さらなる検討の余地が残っております。

金属アレルギーであることを担当の歯医者さんに伝える

基本的なことですが、金属アレルギーがある場合は、まず必ず医師にそのことを伝えてください。申告することで、チタンに対するアレルギーの有無を確認するための検査を受けることができます。代表的な検査方法としては、パッチテストが行われます。

パッチテストでは、金属試薬を染み込ませたシール状のパッチを皮膚に貼り付け、アレルギー反応が起こるかどうかを確認します。このテストでチタンアレルギーがないと判断されれば、安心してインプラント治療を受けることができます。

一方で、チタンアレルギーがある場合は、別の治療法を検討する必要があります。具体的には、移植、入れ歯やブリッジといった治療法が選択肢に挙げられます。過去のブログでも比較しておりますので、よろしければご確認ください。

で今度は逆には、万が一アレルギー反応が出てしまった場合、どんな症状がでるのでしょうか。

インプラント手術後、もし金属アレルギーが起きたら、、、

可能性はとても低いですが、もしチタンアレルギーの人がインプラント治療を受けると、金属アレルギーの症状が現れる可能性はあります。では、具体的にどのような症状が出るのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

口腔扁平苔癬
口腔扁平苔癬(こうくうへんぺいたいせん)とよみます。これは、舌や歯茎、唇、頬の粘膜に白いレース状の腫れが出る症状です。また、炎症を伴う場合、粘膜が赤く腫れることもあります。

この病気は慢性的な炎症性疾患で、特に40歳以上の女性に多く見られます。自覚症状として、不快感や味覚の異常などが現れることが一般的です。

まれですが、癌化することもあります。

掌蹠膿疱症
掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)と読みます。こちらは、手のひらや足の裏に膿を含む水疱(膿疱)ができる疾患です。この病気は、症状の改善と悪化を周期的に繰り返すことが特徴です。金属アレルギーは必ずしも口腔内に症状がでるものではなく、

そのため、初期には掌蹠膿疱症であると気づかない場合も少なくありません。主に手のひらや足の裏に症状が現れますが、場合によっては脛や膝に皮疹が出ることもあります。

その対応はどうででょうか。

対処法

残念ながら、チタンアレルギーが存在するため、インプラント治療後に金属アレルギーの症状が現れる可能性は完全に排除できません。では、実際に症状が出た場合、どのように対処すればよいのでしょうか。説明いたします。

まず、結論としては、皮膚科クリニックなど早急に医療機関を受診することが重要です。医師の診察を受けると、最初にパッチテストが行われます。この検査でチタンがアレルギーの原因と判明した場合、インプラント体を除去する必要があります。

金属アレルギーでは、原因となる金属が体内に触れている限り症状が治まらないため、インプラント体の取り除きが不可欠です。インプラント体を除去した後は、補綴(ほてつ)治療が行われます。これは、失った歯を人工的に補う治療であり、インプラントが使用できない場合、入れ歯やブリッジが選択肢となります。その場合には、入れ歯にも金属を使用していないもの、ブリッジにも金属以外のマテリアルを使用することになります。

しかし、大変な思いをされてインプラント治療を受けたものの、そのインプラント体を取り除く事態になるのは避けたいものです。そのため、できる限りインプラント治療前に金属アレルギーの有無をしっかりと担当の歯医者に申告し、検査を受けてから適切な治療を行うことが大切です。

中目黒BIANACA歯科矯正歯科では、それ以外にも細かい診査、検査を十二分に行い、安心安全のもとインプラント治療を計画致しております。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

今回は、金属アレルギーとインプラント治療の関係についてご説明しました。今回のコラムで、金属アレルギーのある方でも安心して施術を受けていただける一助になれば幸いです。

今回のご説明をまとめますと、まずインプラント治療には主にチタン製のインプラント体が使用されるため、金属アレルギーが起こることはありません。そのため、金属アレルギーを持っている方でもインプラント治療は可能なのでご安心ください。

ただし、事実としてインプラント体が100%チタンで構成されていることは稀です。純度の低いインプラントを使用することにはリスクが伴うため、注意が必要です。治療の際には、歯医者さんに相談して純度の高いチタン製インプラントを選びましょう。

また、稀ではありますがチタンアレルギーも存在するため、不安な場合は事前に歯科医師に金属アレルギーの相談をしましょう。皮膚科など医療機関でパッチテストを受け、問題がないと判断されれば、さらに安心して治療に臨むことができます。

考えたくはありませんが、事前に相談せずに治療を行うと、金属アレルギーが発症する可能性があります。その結果、最悪インプラント体を除去する必要が生じる場合もあります。

通院されている担当の歯医者さんと十分に相談しながら、安心してインプラント治療を受けるようにしましょう!

中目黒BIANCA歯科矯正歯科のインプラントが選ばれる理由

 

インプラントの治療はその方の人生に関わらせていただく治療だと考えています、。

人生の一部にかかわわせていただく以上、中目黒BIANCA歯科矯正歯科では、インプラント治療のリスクを限りなく少なくするため、適切な検査と責任をもった治療を提供しています。

また、当院では、患者様一人ひとりの歯や骨の状態に合わせて、最適な治療プランを提案しています。

カウンセリングや説明の時間を重視しており、ゆったりした時間を設け、患者様が治療の内容を十分に理解し、納得した上で治療に進むことができるように努めています。

インプラント手術をご検討中でより詳しく知りたい方は、中目黒BIANCA歯科矯正歯科にてご相談・ご来院をお待ちしております。

日本口腔インプラント学会認定医 宍戸 がコンセプトと責任を持った治療をお約束いたします。

中目黒駅徒歩1分の歯科・歯医者 『中目黒BIANCA歯科矯正歯科』

〒153-0051 東京都目黒区上目黒2-1-2中目黒GTハイツ2F B2-2

【アクセス】

中目黒駅より徒歩1分

 

 

監修

院長 宍戸 孝太郎
中目黒BIANCA歯科矯正歯科
院長 宍戸 孝太郎

資格・所属学会

  • 厚生労働省認定歯科医師臨床研修医指導医
  • SBC(Surgical Basic Course 歯周形成外科コース)インストラクター
  • SAC講師
  • club SBC
  • 日本口腔インプラント学会認定医
  • 日本口腔外科学会会員