医師・スタッフ紹介|中目黒駅徒歩1分の歯医者なら中目黒BIANCA歯科矯正歯科

〒153-0051東京都目黒区上目黒2-1-2中目黒GTハイツ2F B2-2
TEL03-6451-2175
TikTok Instagram YouTube
ヘッダー画像

医師・スタッフ紹介

医師・スタッフ紹介|中目黒駅徒歩1分の歯医者なら中目黒BIANCA歯科矯正歯科

院長ご挨拶

中目黒BIANCA歯科矯正歯科院長宍戸 孝太郎

はじめまして!中目黒BIANCA歯科矯正歯科の宍戸です。

当院では中目黒地域の皆様のホームデンティストとなれるよう、虫歯治療や親知らずの抜歯などの一般歯科、歯周病治療やクリーニング・定期検診などの予防歯科をはじめ、セレックシステムを導入した「1dayトリートメント」といった最先端の治療を中心に、インプラントや被せ物といった治療にも力を入れております。
医療の世界は日進月歩で、常に最先端の情報を収集し、私自身、積極的に海外の医療現場を訪れたり、論文に目を通すなどして最新の歯科治療を学び、日々の診療に役立てるようにしています。

世界基準の治療を通して、患者様に健やかで美しい笑顔をご提供し、「ここに来てよかった」と思っていただけるような場所になればと思っております。
歯のことでお悩みのことがありましたら、お気軽にご相談ください。

中目黒BIANCA歯科矯正歯科

院長宍戸 孝太郎

経歴

2008年 昭和大学卒業
2010年 関東労災病院口腔外科臨床研修終了、世田谷大手医療法人勤務
2012年 SJCDレギュラーコース受講
2013年 第9期SBC歯周形成外科コース受講、SBC Sinus approach アドバンスセミナーコース受講
2014年 横浜大手医療法人分院長勤務
2015年 第1期SAC受講
2016年 臨床医のための全顎矯正コース受講
2017年 ししどファミリー歯科稲田堤駅前 開業
2020年 ししどファミリー歯科菊名駅前 開業
2024年 中目黒BIANCA歯科矯正歯科 開業
2024年 ししどデンタルケア稲田堤駅前 開業

資格・所属学会

  • 厚生労働省認定歯科医師臨床研修医指導医
  • SBC(Surgical Basic Course 歯周形成外科コース)インストラクター
  • SAC講師
  • club SBC
  • 矯正を臨床で生かす会
  • 鶴見大学インプラント科専科生
  • 日本口腔インプラント学会認定医
  • 日本口腔外科学会会員

医師紹介

岡田 朱民

岡田 朱民

経歴

  • 朝日大学歯学部卒業
  • 名古屋大学病院口腔外科臨書研修修了
  • 都内某歯科医医院勤務

所属団体

  • JIADS

歯科技工士紹介

曽根 庸平

歯科技工の世界は ただ「形をつくる」仕事ではありません。

私たちが向き合うのは患者様一人ひとりの人生そのものです。

食べる、話す、笑う——そのすべてに関わる「歯」という存在に、どれだけ真摯に向き合えるか。それこそが、歯科技工士の価値であると私は考えています。

近年使用できるマテリアルは飛躍的に進化しており、ジルコニア、チタン、コバルトクロム、ガラスセラミックなど、選択肢は多岐にわたります。大切なのは、それぞれの素材が持つ特性を正確に理解し、患者様の口腔環境・生活習慣・審美的希望に応じて、最も適したものを選ぶことです。

単に“見た目の美しさ”だけではなく、“機能としての耐久性”、そして“身体への親和性”も含めて、すべてがバランス良く調和してこそ、本当の意味での「良い歯」だと言えるでしょう。咬合状態、骨格、歯肉との調和、色調、光の透過性——その全てを繊細に観察・分析し、最終的にひとつの補綴物として形にしていく作業は、まさに高度な医療であり、芸術でもあります。

BIANCA歯科では、あらゆる角度から患者様の情報を分析し、それに応じてマテリアルを厳選。数万色に及ぶ色調の組み合わせと、ミクロン単位の調整を駆使して、唯一無二の“フルカスタムオーダーメイド”の補綴物を製作しております。

私が目指すのは、単なる人工物ではなく、「その人の人生に自然と寄り添う歯」です。それは、まるで生まれながらにそこに存在していたかのように違和感なく馴染み、長く快適に使っていただけることを大切にしています。

歯科業界は常に変化しますが真心は変化せずに常に患者様の笑顔を考えて歯を一本一本作って参ります。

BIANCA歯科専属歯科技工士

曽根 庸平

経歴

2006年 単身でロサンゼルスに渡米。年間5,000本以上のセラミック補綴物の製作に従事。多様な人種・文化背景の中で技術を磨く。
2009年 マスターセラミストとして表彰。

同年 都内医療法人にて技工所所長に就任。臨床と技工をつなぐ現場運営に尽力。
2016年 日本最大規模の医療法人(当時)にて本部長就任。技工士育成・品質管理・法人全体の技工営業戦略を統括。
2024年 東京メディカルスクール講師就任。次世代の歯科技工士教育に注力。

スタッフ紹介

スタッフ写真