【中目黒 歯医者】歯周病の原因は?歯ぐきの腫れ・出血の対処法も解説 | 中目黒BIANCA歯科矯正歯科

〒153-0051東京都目黒区上目黒2-1-2中目黒GTハイツ2F B2-2
TEL03-6451-2175
TikTok Instagram YouTube
ヘッダー画像

【中目黒 歯医者】歯周病の原因は?歯ぐきの腫れ・出血の対処法も解説

【中目黒 歯医者】歯周病の原因は?歯ぐきの腫れ・出血の対処法も解説 | 中目黒BIANCA歯科矯正歯科

【中目黒 歯医者】歯周病の原因は?歯ぐきの腫れ・出血の対処法も解説

【中目黒】歯医者で適切な治療を!歯周病の概要や原因などについてご紹介

歯周病は国民病とも呼ばれるほど、私たちにとって身近な病気の一つです。歯を支える歯ぐきや骨などの歯周組織を破壊し、重症化すると歯を失う原因になります。また、歯周病は全身の健康にも影響を及ぼすことがわかっています。しかし、歯周病は自覚症状に乏しいため、気づかないうちに進行することも少なくありません。定期的に歯医者を受診し、早期発見・早期治療を心がけることが大切です。

中目黒周辺で歯医者をお探しの方に向けて、歯周病の概要や主な原因、歯ぐきの腫れ・出血への対処法などを解説いたします。

細菌感染による炎症性疾患・歯周病!

細菌感染による炎症性疾患・歯周病!

歯周病の定義と症状

歯周病は細菌の感染が引き起こす炎症性の疾患で、歯を支える歯ぐきや骨などを徐々に壊してしまう病気です。歯と歯ぐきの境目に細菌の塊である歯垢(プラーク)や歯石が溜まり、歯ぐきの炎症を引き起こします。初期段階の歯肉炎は歯ぐきが赤く腫れたり、歯磨きした際に出血が見られたりしますが、痛みはほとんどありません。症状が進行すると歯周炎へと移行し、歯ぐきから膿が出たり、歯が動揺したりします。最終的には歯を失ってしまうこともある怖い病気なのです。

歯周病が引き起こす健康被害

歯周病は単に口の中の問題だけではありません。歯周病菌が体内に入り込むと、全身に様々な健康被害を引き起こすおそれがあります。例えば、歯周病は心臓病や脳卒中のリスクを高めることで知られています。歯周病菌が血管内で炎症を引き起こし、動脈硬化を悪化させるのです。また、歯周病は糖尿病とも深い関係があります。歯周病菌が放出する毒素がインスリンの働きを阻害し、血糖値の上昇を招きます。さらに、唾液に混ざった歯周病菌が肺に入り込み、誤嚥性肺炎を発症するリスクを高めると考えられています。加えて、歯周病による炎症が骨密度を低下させるなど、骨粗鬆症との関連性も指摘されています。

このように、歯周病は全身の健康に大きな影響を及ぼします。日頃から歯周病予防を心がけ、異変を感じたら早めに歯医者を受診することが大切です。

【中目黒】歯医者が教える歯周病のセルフチェック

毎日の歯磨きで歯ぐきから出血した経験はありませんか?それは、歯周病のサインかもしれません。

歯周病は初期段階では自覚症状が出にくいため、セルフチェックで早期発見に努めましょう。

以下のうち当てはまる項目がある方は、歯周病の可能性がありますので歯科医院の受診をご検討ください。

  • 歯ぐきからの出血:歯磨き中や起床時、食事中に歯ぐきから出血する
  • 歯ぐきの腫れ・赤み:健康的な歯ぐきはピンク色ですが、歯周病になると赤く腫れ上がります。
  • 歯ぐきから膿が出る:歯周ポケットに膿が溜まり、歯ぐきを押すと膿が出ることがあります。
  • 口臭が気になる:歯周病菌が出すガスが口臭の原因になります。
  • 歯が長く見えるようになった:歯ぐきが後退し、歯の根元が見えてきた状態です。
  • 歯が浮いた感じがする:歯を支える骨が溶かされ、歯がぐらついたり、浮いた感じがすることがあります。
  • かみ合わせが悪くなった:歯周病が進行すると、歯が移動し、かみ合わせが悪くなることがあります。

これらの症状は、歯周病の進行度合いによって現れ方が異なります。

セルフチェックである程度の目安として活用し、気になる症状があれば自己判断せず、歯科医師にご相談ください。

歯周病の原因

歯周病の原因

歯垢の蓄積

歯周病の主な原因は歯垢の蓄積です。歯垢とは、歯の表面に付着した細菌の膜で、この中には数百種類もの細菌が含まれています。歯垢は、次のようなプロセスで形成されます。

  • 歯の表面に唾液中のタンパク質などが付着
  • 細菌が付着し、歯垢の形成が始まる
  • 歯垢の中で細菌が増殖
  • 細菌が産生する酸により歯が溶け出す(う蝕リスクの上昇)
  • 歯ぐきに炎症が起こる(歯周病リスクの上昇)

このように、歯垢が蓄積すると歯や歯ぐきに悪影響を及ぼします。特に、歯と歯茎の境目に歯垢が溜まると炎症が起こりやすくなります。炎症が起こると、歯ぐきが赤く腫れ上がったり、歯ブラシで磨いたときに血が出たりします。これが歯肉炎であり、歯周病の初期段階です。歯肉炎を放置すると、やがて歯周炎へと進行します。歯垢を除去するには毎日の歯磨きが欠かせません。特に、歯と歯の間や歯と歯ぐきの境目は汚れが溜まりやすいため、意識的に磨くことが大切です。

歯石の形成

歯石とは、歯垢が石灰化したものです。歯垢の中のタンパク質と、唾液中のカルシウムやリンが結合することで硬い歯石が形成されます。歯石には、歯の表面に付着する「縁上歯石」と、歯肉縁下の歯周ポケット内に形成される「縁下歯石」の2種類があります。

縁上歯石の特徴と問題点
  • 白っぽい色をしている
  • 歯ブラシでは除去できない
  • 表面が粗造で、さらにプラークが付着しやすい
縁下歯石の特徴と問題点
  • 暗褐色や黒っぽい色をしている
  • 歯周ポケットを深くし、歯周病を悪化させる
  • 歯周病菌の温床となる

歯石になると通常のブラッシングで落とすのは難しくなります。そのため、歯医者での定期的なクリーニングによって歯石を除去することが重要です。

生活習慣の影響

歯周病の発症や進行には、生活習慣も深くかかわっています。例えば、喫煙は歯周病のリスクを大きく高めることが知られています。タバコに含まれるニコチンには血管を収縮させる作用があり、歯ぐきへの血流を悪くします。また、タバコの煙に含まれる有害物質は免疫力を低下させ、歯周病原菌への抵抗力を弱めてしまうのです。

食生活の乱れも歯周病の原因となります。糖分の多い食事は虫歯のリスクを高めるだけでなく、歯垢の蓄積を促進します。栄養バランスの偏りは免疫力の低下につながります。さらに、ストレスも歯周病を悪化させる要因の一つです。ストレスによって分泌されるホルモンが炎症反応を促進し、歯周組織の破壊を早めるおそれがあります。

生活習慣を見直し、適切な歯磨きと定期的な歯科検診を心がけることが、歯周病予防の第一歩となります。

歯ぐきの腫れ・出血への対処法

正しい歯磨き方法

歯周病を予防するには、正しい歯磨きで歯垢を除去することが大切です。特に歯と歯ぐきの境目は歯垢が溜まりやすいため、意識して磨きましょう。具体的な方法は以下のとおりです。

  • 歯ブラシを歯と歯ぐきの境目に45度の角度で当てる
  • 細かく5mm程度動かしながら軽い力で磨く
  • 歯ブラシの毛先が歯と歯ぐきの境目にしっかり当たっているか確認する

唾液の分泌が減る夜間は、口内に細菌が繁殖しやすいです。就寝前の歯磨きは特に丁寧に行いましょう。歯周ポケットが深くなると、歯ブラシの毛先が届かなくなります。そのような場合は歯医者で専門的なクリーニングを受けることをおすすめします。

デンタルフロスや歯間ブラシの使用

デンタルフロスや歯間ブラシは、歯と歯の間や歯ぐきの溝に入り込んだ歯垢を取り除くのに効果的です。歯ブラシだけでは届きにくい部分の清掃に役立ちます。デンタルフロスの使い方は以下のとおりです。

  • フロスを約40cmで切り取る
  • 両端を指に巻きつけ、約5cm分をピンと張る
  • 歯と歯の間に沿ってフロスを滑り込ませる
  • 歯に密着させ、歯の表面を包み込むようにして上下に擦る

歯間ブラシは、ブラシ部分が小さく歯間に入りやすい形状をしています。歯間が広い部分やブリッジ・インプラント周りの清掃に適しています。歯ブラシによるブラッシングに、デンタルフロスと歯間ブラシを併用することで歯周病の予防効果が高まります。使い方がわからない場合は歯医者に相談するのがおすすめです。

定期的な検査

歯周病を予防するためには、定期的な検査を受けることも大切です。歯周病検診は各自治体で5~10年おきに案内されますが、それだけでは歯のメンテナンスとしては不十分といえるでしょう。半年おきに定期的な検査を受けることをおすすめします。定期的な検査では、歯垢や歯石の除去、歯のクリーニングなどを行います。これにより、歯周病の原因となる細菌の増殖を抑え、歯周病の進行を防ぎます。さらに、虫歯や歯周病を早期に発見し、重症化する前に治療を開始できます。将来的な医療費の節約にもつながるなど、大切な歯を守るうえでも定期的な検査は欠かせません。

歯に関するご相談なら中目黒BIANCA歯科矯正歯科へ

歯の健康を維持するためには、疾患の早期発見・早期治療が重要です。中目黒周辺で歯に関するご相談がございましたら、中目黒BIANCA歯科矯正歯科が承ります。歯列矯正やインプラント、ホワイトニング、セラミックなどの自費診療をはじめ、虫歯治療や歯周病治療、予防歯科などの各種診療に対応しております。お気軽にお問い合わせください。

【中目黒】歯周病治療の歯医者をお探しなら中目黒BIANCA歯科矯正歯科

医院名 中目黒BIANCA歯科矯正歯科
住所 〒153-0051 東京都目黒区上目黒2丁目1−2 中目黒GTハイツ 2F B2-2
TEL 03-6451-2175
診療科目 歯科・小児歯科・矯正歯科・歯科口腔外科
休診日 火曜・金曜・祝日
URL https://bianca-dental.com/